

冷たいもの(寒い時期でも)を好む | 暖かいもの(暖かい時期でも)を好む |
つぎの4つの中で、ご自身にあてはまる項目を選んでください。
①顔が脂ぎった感じである
②赤い吹き出物ができやすい
③水太りの感じをうける
④肌は白っぽく、むっちりとした肌
つぎの6つの中で、ご自身にあてはまる項目を選んでください。
ⅰしわが目立ちやすい
ⅱ貧血を起こしやすい
ⅲ肌の弾力が人より少ない
ⅳ肩がよく凝る
ⅴ手や足の先が冷たくなる
ⅵ肌のつやが人より少ない
①②のかたは 「炎症体質」 |
肌が目立って赤く、ニキビ・吹き出物ができやすい。 血色が良いので唇も赤く見える人が多く、爪も赤い。 |
③④のかたは 「湿潤体質」 |
肌は白っぽく、むっちりした感じで、水っぽさがある。 |
ⅰ、ⅱ、ⅲのかたは 「貧血体質」 |
弾力性のない肌が多く、しわになりやすい。 |
ⅳ、ⅴ、ⅵのかたは 「血行不順体質」 |
肌のツヤが少ない。シミになりやすい。 |
ご自身の肌に合わせた化粧品を選んでいただくために
スキンケアは体質別で肌の状態を確認して、各化粧品の説明に沿ったものをお使い頂くと貴女の肌になじみやすいでしょう。
たとえば化粧水のSPエッセンスローションは血行不順体質の方に、ヴィザージュプラスは貧血体質の方にお勧めします。
パック(白圭麗)は特に炎症体質、血行不順体質の方にお勧めします。
シャルムを使ったマッサージは湿潤体質や貧血体質の方にお勧めします。
どの化粧品を使ったら良いか?とお悩みの方は炎症体質や湿潤体質の方はさっぱりした化粧品、貧血体質や血行不順体質の方はしっとりした化粧品が肌になじみます。
メイクアップでは炎症体質・湿潤体質の方はあっさりした水性タイプのUVリキッド17やスキンケアファンデ、貧血体質や血行不順体質の方はしっとりタイプのスポットファンデやレジェーロがお勧めしますが、シミを隠したいとかパウダーファンデーションが好みの方は、カバー力やツヤ感でお決めください。
![]() |
![]() |
![]() |
|||
シャルム | キャル クレンジングリキッド |
新 花シリーズ 菫(すみれ) | |||
クレンジング&マッサージ | クレンジング&洗顔 | 化粧水 | |||
貧血体質/血行不順体質 | 炎症体質/湿潤体質 | 貧血体質/血行不順体質 |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
エステローション | SPエッセンスローション | エステ 131 | |||
保湿化粧水 | 美白化粧水 | 小じわ・乾燥肌用美容液 | |||
貧血体質/血行不順体質 | 貧血体質/血行不順体質 | 貧血体質/血行不順体質 |
![]() |
![]() |
||||
エステミルク | エステクリーム | ||||
乳 液 | 保湿クリーム | ||||
血行不順体質/炎症体質 | 血行不順体質/炎症体質 |